突然の絶不調

久しくパットに悩んできました。

そのパットが若干改善されたかと思ったら私の一番の武器だったドライバーショットが・・・

それも突然なんです。

1週間ほど前に左への引掛けが始まりました。

距離も出ず、うまくいっても地をはうような低い弾道で、時には右へのシャンク。

どうしていいのかわかりません。

今までどおりにスイングしているつもりなんですが・・・

昨日は数年前にとっても良い成績を残したNapoliのゴルフ場へシニアのコンペで行ってきましたが散々でした。

別に得点はどうでも良いのですが、自分のスイングがなっていなかったことへの後悔と不安が募ります。

今までの私の弱点は2打目とグリーン周りでのアプローチでのシャンクだったのですが、その辺りは改善されたものの、やはりティーショットがあまりにも飛ばないとあとがしんどいなぁと痛感しました。

昨日。それなりにヒットできたのはユーティリティーのみ。
パー5をユーティリティーのみ4回うってグリーンに乗せました。(笑)

一つだけ楽しかったのは、男性用のティーから打たされたので時々は打つ順番がほかの男性より先に回ってきたことです。

いつもは女性はいくらいい成績でも距離的に遠い男性陣が皆先に打ちますからね。(笑)

とにかく今日早速コーチについてレッスンしてきましたが、例によってコーチと一緒の時には今までよりもドライブが飛んでレッスン後に友人たちと一緒にラウンドしたらまた元の木阿弥。(はぁぁ)

早くこの恐怖感から逃れたいです。

突然の絶不調」への13件のフィードバック

  1. Keikoさん
    こんにちは。
    はい、私も同じです、突然フックどころかチーピンが出るときがあります。
    突然です、突然左に行ってしまいます。
    私の場合の原因ですが右手に力が入りすぎて出てしまいフックで林の中、隣のコース、OBとここ一番でやってしまいます。稀ですがプロだってトーナメントでどフックを打っているのを見ます。
    リアルロフトが9度あるのに7度とか6度に被って入りフェースが必要以上に返ってしまうからです、フックはボールが上がりません。
    私の場合飛ばそうとする欲で力が入りこうなってしまいます。
    ドライバーのシャンクはありませんが考えられるのはアドレスで体と手の位置が離れすぎているからではないでしょうか?フェースのトウ側で打っていませんか?
    アイアンと違いドライバーはボールがシャフトには当たらないしフェイスが少々開いてもシャンクにはならないと思いますが・・・・・・・

  2. やまさーーーん、

    本当ですか?
    なぜこんなことが起きるのでしょう?
    いつもと同じようにスイングしているつもりなのに・・・

    きっと力が入りすぎているのですよね。

    >ドライバーのシャンクはありませんが考えられるのはアドレスで体と手の位置が離れすぎているからではないでしょうか?フェースのトウ側で打っていませんか?

    はい,おおせのとおりだと思います。
    今日も一度やってしまって、もう少しで友人に怪我をさせるところでした(冷汗)

    ドライバーを使うのが怖くなってしまってユーティリティーでのティーショット、病気ですよね。(笑)

  3. Keikoさんお久しぶりです

    もうドライバーの絶不調から抜け出せたでしょうか。

    やはり飛ぶ人はそうなるのかしら。

    私はティアップして打つときはどのクラブもそれほど失敗というのはないのですが、
    セカンドでのウッドが頭を叩いてしまうことは時々あって、もったいないなと思います。

    インパクトの時に、クラブがアウトから入りすぎてもシャンクしたりしますよね。
    やっぱり力みが失敗の原因としては大きいと思います。
    あと、身体の回転が上半身と下半身のバランスが崩れた時も失敗しますね。

    普段通りに打ってるのにどうしてこういうことが起こるのかしらね。
    原因がこれってわからないと直しようもないしね^^;

    たぶん、そのうちに治りますよ。
    もう治ってるかも・・・(^○^)

  4. Toshiさん、こんばんは~

    今朝方コメントを拝見したのですが、コンペのスタートが早かったので返事が今になりました。
    ご心配かけてすみません。(汗)

    コンペを終えて、絶不調から抜け出しましたよ、と報告したかったのですが意に反して最悪のラウンドでした。
    もうなにがなんだかわからない状態でXばかりの並んだスコアカードに言葉もありません。

    もしかしたらスコアをまとめようとする気持ちが裏目に出てるのかもしれませんね。
    昔のようなダイナミックなスイングができなくなっている気がします。

    とにかくしばらくはコンペから遠のいて一人でシコシコと練習するのみです。
    友人に誘われてもじっと我慢でドライビングレンジで昔のように日に400球ぐらい打ってればそのうち結果が出るでしょう。(笑)

  5. あまり考えすぎないようにね。
    考えすぎると身体が委縮して、手で合せようとするからよけい曲がったりするし・・・^^;
    きっとそのうちに治りますよ。

    やっぱりドライバーは怖がらないで思いっきり打つ方がいいですよ。
    練習でガンガン打ち込んで不安を吹っ飛ばしてくださいね♪

  6. Keikoさん、私は絶不調更新中です。
    私の場合は体力。疲れていたらスコアは確実に悪いです。
    それからメンタル。失敗して考え過ぎて、萎縮してしまうの。
    昨日は、再三指摘されたのが、ティーショットの時のティーの位置。
    中に入り過ぎてて、いいショットが出ませんでした。
    で、位置を気をつけてToshiさんが書いてらっしゃるように思い切り打ったらうまく打てました。それと私はここぞと思うと上方に伸びあがってしまうので、左足をべた足に、そしてそのまま膝の高さを変えないようにと意識しています。でも、マシになってはまたまた不調のサイクルに入っています><
    焦らず、頑張ります(本当は止めたくなってるけど^^)

  7. Toshiさん、返事が遅くなってごめんなさい。

    >考えすぎると身体が委縮して、手で合せようとするからよけい曲がったりするし・・・^^;
    さすが先輩はよくわかってらっしゃる。
    そのとおりなんですよ。
    OBになったとしても私のスイングは男みたいだと言われるのが特徴だったのになんだか最近はいじいじして・・・
    同じミスを犯すならおもいっきり振ってミスったほうが気持ちが良いですよね。

    練習しよう!と意気込んでいたのにゴルフ場への道が封鎖になってかなり遠回りを要するのでここ数日は家で素振りをしまっす。(笑)

  8. 青花さん、おはよう

    青花さんも不調なのね、困ったねー。
    >それからメンタル。失敗して考え過ぎて、萎縮してしまうの。
    おなじおなじ、気持ちの切り替えができないとダメね。

    >ここぞと思うと上方に伸びあがってしまう
    これもまったく同じです。
    だからトップになったり、ゴロになったり(ゴロとは言わないかゴルフでは?(笑)

    そうそう、気が付いたら私内股でアドレスしてたのよぉ。
    特に左足がうちに向いていたのでこれじゃぁ体が回り切らないよね。
    いいフィニッシュがとれなかったのもこのせいじゃないかと思うわ。
    友人たちが「なぜ内股にするの?」って言ってくれてるのに
    「内股にしてないよ、靴が変形してそう見えるだけだよ。」と答えていた私。(バカバカ)
    で、違う靴でラウンドしたらやっぱり内股でしたぁ。(笑)

  9. Keikoさん、アハッ。
    >「内股にしてないよ、靴が変形してそう見えるだけだよ。」と答えていた私。(バカバカ)
    で、違う靴でラウンドしたらやっぱり内股でしたぁ。(笑)

    ちょっと受けました^o^

    こんなはずじゃない、こんなはずじゃ・・・と、調子が良い時の感じにとらわてしまって・・・
    コツコツが苦手な私。。。まっ、楽しくゴルフするためには、腕も欲しいものね^^頑張ります。

  10. 青花さんもラウンドだったのね。

    >左足のべた足
    数年前まではテイクバックで左足かかとを上げてたんですよ。
    そうするとどうもスエーしてしまって、で、インパクトで合せてしまって盆踊りになるからべた足に替えたのです。
    そうすると一軸で回転できるのと余分な動作がなくなって楽に打てるようになったのですよ。

    >ティの位置
    あまり中に入れると、ドライバーの場合インパクトで手が余るから、脳がそう判断して勝手に伸び上がって高さを調節しようとするのかもしれないですね。

    どれもチョットしたことなのにね。
    どうして簡単なはずのことを難しくしてしまうんでしょうね。
    振るだけの簡単すぎる動作だから人間は難しく知るのかも。。。

    Keikoさんも青花さんも、技術的なことより」メンタル面の方が影響してるのでしょうね。
    きっと繊細なんでしょう。

    私は心臓に毛が生えてる?(笑)

  11. 青花さん、Toshiさん
    何度もありがとうございます。

    気がついたら私一昨日ゴルフ場にゴルフバッグ置きっぱなしにして帰ってきてしまいました。つまり頭が働いていないということで、これもプレーに影響しているかもです。
    今日気がついて電話したらプロショップの親父さんがどこかにしまってくれたそうでホッとしました。

    左足のバタ足、じゃないベタ足(笑)私もそうしています。
    とにかく下半身が安定していなくて「何踊ってるの」ッてよく言われるのぉ。
    で、両足と両膝に神経を集中して動かさないようにしているつもりなんだけどね。
    で、内股にすると地面をしっかりグリップできるような気がして・・・

    ティの位置、中に入れるっていうのは低くセッティングするということね。
    私も安全にと思って不調になってからティーを低めにしたら余計ダメでした。

    フェースの上部にばかりボールの跡が付いているのでテークバックも低すぎるのかもしれません。そうすると引っ掛けますよねどうしても。

    細かなことを気にしないでのびのびプレーができるのは
    Toshiさんの経験がモノを言うのでしょう。
    私もこの壁を乗り越えて少しは成長するように頑張ります。
    遠くに飛ばすとかってことじゃなくて、不調になってもあわてないで回復できるように自信を持ってプレーできるようになりたいという意味です。
    きっともっと心じゃなくて頭を使わないといけないんだと思います私の場合。(笑)

  12. >ティの位置、中に入れるっていうのは低くセッティングするということね。
    私も安全にと思って不調になってからティーを低めにしたら余計ダメでした。

    Keikoさん、違うのよ。ドライバーは左足のかかと辺りで、7番アイアンが真ん中にボール置くと言われているでしょ。それが1Wもかなり右足よりになっているとうことなの。身体の中心に近づいているってことです。

  13. 青花さん、おはよう

    あ、そうかぁ、勘違いでしたぁ。
    私は逆に外すぎることがあるの。
    調子のいい時はそれでもちゃんとあがってるんだけど
    調子が悪い時はそれで余計左へ行くみたい。

    で、ベテランにアドレスを点検してもらったらすぐに真っ直ぐな力強いボールが飛んでった。(笑)
    本当にアドレスは大切ですよね。
    でも、自分ではよく見えないから・・・

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)