今回はblogを上書きしてしまったようで、いけませんねぇ。
今回は今のところキャッシュから過去の記事を拾う元気もなく
このまま新しいblogとしてやっていくことにします。
dbからのインポートを試みましたがうまく行かず、
それらの勉強にはまだかなり時間が掛かりそうなので、
「55Golf2012」ということで心機一転、始めます。
dbの名前ゃユーザーネームに気をつけて変更していたにもかかわらず
こんなことになった原因もわからないままですが、
ひとえに私のPCに関する知識不足が引き起こしたこと。
あれもこれも勉強したいのに時間も気力も体力も伴いません。
老いるとはこういうことなのかなぁ。
と、ゴルフとは関係ない内容になってしまいました。
あれ、あれ、ゴルフ場再開の話じゃなくて、ブログが新規になったのですね。
わたしも自分のホームページの元が消えてしまって、アップしてあったのをミラーリング(?この意味もよくわかってないのですが)とやらで何とか元に戻した経験があります。
今もって何が原因で、どうやってもとにもどったのかの理屈もよくわからん状態のまま今日に至っております(^^ゞ
なくしたものは残念ですが、命にかかわることではないので。と、まあこんな理屈でなくしたものは数知れず。
ゴルフだって理屈を解説する人が上手とは限らない。遊べたら良いんだσ(^^)☆\(^^;)
keikoさん、ご苦労様。
はい!心機一転でゴルフも頑張りましょう!!
根を詰めるのは肩こりの素です。
神戸もやっと春らしい温度になってきました~♪
午前中だったかな?あれ?なんか変ね、と思った。
いろいろ大変。
進化してる場合(自分ではそう思ってないかもしれないけど、私からしたら進化に違いないのよ)思わぬ不具合やミスが付き物ですからね。
心機一転、ね(^^)v
この言葉、春にはぴったりよ。
そうそう、ここの更新の左の文字の部分(55ゴルフとか書いてる)のリンクが貼れてないようですよ。
その右にあるアイコンから入ったけど。
ご確認を~(^^)
keikoさん、おはよう!
昨日ね、ゴルフもblogも心機一転で、
行きましょう!!てなコメント書いたのだけど。。。
あー今度は反映されたわ@@
昨日はね、「管理者のなんとかが必要です」って出て、コメントが出なかったのよ。
コロンダさん、ありがとう
掲示板の話そういえば伺ったことがあるような気がします、よかったですね元に戻って。
ゴルフも再開になったんですよ。
今日は1~18ホールまでしっかり回って来ました。^^
青花さんのおかげで前回はなんとか体裁を保つことができたのですが、
今回はもう開きなおっています。(笑)
このところ1~9ホールを2度回っていましたが、
今日はやっと18ホールまでまわれて気持ちが良かったです。
まみるさん、
このコメント欄はこうして個別に返信できるのに今気が付きました。(笑)
周りは進化してるんだけどなかなか追いつけなくてね。
わかってるつもりでしたことがこういう結果になってしまいました。
まみるさん、ありがとう
今リンクを追加修正しておきました。
また、きのう個々のコメントの返事の仕方を変更して従来の形に戻しました。
なれないのは使いにくくてね。(笑)
何より入れ子にしていると自分の返事が右の「最近のコメント」欄に表示されなくてドキッとするものだから。
青花さん、なんだかごたついててごめんねー。
まるで私のゴルフみたいだわ。(笑)
blogが新しくなったものだたら又最初のコメントを頂いた時には承認待ちになってしまうんです。
その機能を削除するとスパムも表示されるようになってしまう可能性が大きくなるから我慢してくださいね。
このことの説明を今 上のメニューに書き加えているところです。
自由にしたらスパムにやられるし、規制したらともだちになんとなく窮屈な思いをさせることになるし、どっちもどっちよね。
現代生活のアクなのかなこのあたり・・・