コーチレッスン16/04

今年にはいって初めてのコーチレッスンかと思います。

今朝ゴルフ場に行ってみたら、入り口に二人のコーチと

グリーンキーパーのボスと、プロショップのオーナーとマネージャーがいて

おしゃべりをしていたので、私のコーチにすぐにレッスンをうけられるかと聞いたら

OKということなので、レッスンをすることにしました。

レッスンの時間を気にしながらプレーして、約束の時間に戻ってきて・・・

というとなんとなく面倒になってしまうのでレッスンを受けるなら朝一番がいいですよね。

月曜日の朝は人も少なく、ドライビングレンジには私の他には二人の男性がスイングの練習をしているだけでした。

最初はここでアイアンでのレッスン、そのあとすぐ隣りの18番ホールで

ドライブからアプローチまでのレッスンというパターンでした。

さて1時間のレッスンで教えていただいたことを忘れないように書き留めておこうと思います。

 

先ず左肩をしっかり回してバックスイング。

この時に右肩は全く見えなくなるように心がけること。

それはローテーションだけでなく、右肩の上下の位置にも関係すること。

(右肩が上がり過ぎないように?)

しかも肩の回転より一足先に腰の回転を始めること。

バックスイングのはじめには、クラブはなるべく地面にそってゆっくりと動かすこと。

*私はバックスイングを始めるとすぐにクラブをあげていたようです。

地面にクラブを2本おき、1本は両足の前に、もう1本は右足の外側に置き、

2本で直角を作りました。

その直角が出来るところまで、左肩を回転させること。

できるだけこの線に平行にクラブを動かすようにということのようです。

 

友人の多くは私が肩を回し過ぎ、オーバースイングになっているというのですが、

コーチいわく、腰や肩の回し過ぎはない(回れば回るほどよい)とのこと。

十分に腰や肩が回らずに腕のみが体から離れてしまい、

体重が左足に乗ってしまうようならオーバースイングだとのこと。

両肩がほぼ水平で、(アドレス時に右肩は若干下がりますが)

体重がしっかり右足に乗っているぶんにはいくら回転しても良いとのこと。

又左手(左腕)が右手(右腕)の上になっていることや、コックが効いていること。

右手は出前持ちのような感じになっていることが大切だということです。

 

さてダウンスイングで気をつける点は、

やはり腰の回転から始まって、

前傾の姿勢を壊さず頭は常にボールの後方に位置していること。

腰の回転とともに、右膝を目標の方向へ捻ること。

決して沈ませるのではなく回転させること。

左肩を引き上げるようにすること。

 

私のコーチは若いので、今流行のフラットなプレーンのスイングを推奨していると思います。

でも、私が一緒にプレーする方たちはご年配が多く、縦型のスイングをする方が多く、

ボールを近づけて左腕もぴんと伸ばしなさいと言われるのですが、

コーチは左腕にもゆとりを持たせてと言っています。

 

今日はコーチの言うことがよく頭に入りました。

今までにも何度か同じようなことを訊いているのに私の解釈がよくなかったのだと思います。

時にはレッスンが終わった途端に何を教わったかわからなかったこともあります。(笑)

下手なりにもベースが出来てきたので、コーチの言葉がよく理解できるようになったのかもしれません。

今日教わったことを忘れないように精進しなければ。

 

 

 

コーチレッスン16/04」への4件のフィードバック

  1. わ~~い、ここ私も打った所よね(^^ゞ
    打ったじゃなくて転がした!だ^^

    何でも習うって同じね。生徒さんに縫い方の説明をしても「言葉が頭の上を通り過ぎているのね」って思う事がしばしばあります。
    しっかりインプットしてくれる人は間違いが少ない!
    今日もいつも縫い直しばかりしている生徒さんが「今日は直しがなかったからすっごく充実してた!」と喜んでいました。
    こちらの言っている事を理解できると間違いも無くなるのを実感してくれて私も満足(^^ゞ

    分かっていても思うように行かないのがスポーツの難しさでしょうが分かっていればいずれ出来るようになるものね^^
    いい季節楽しんでくださいね♪

  2. Yukoさん、そうですよ
    ここでYukoさんのゴルフ初体験をしたんですよね。

    本当に今回はコーチの言うことがよく頭に入ったのは私がゴルフ場にも慣れ、
    そこに集う人々にも馴染み、
    つまり、その場にいることに違和感がなくなったからかなと思います。
    私って気が小さいからね。

    プレーした記憶も、最初のころは全くなかったんですよ。
    つまりなんだ打ったのか、ボールがどこへ飛んでいったのか、
    今なら一緒にプレーする人の分も大体覚えていますが、
    最初ころは全くわかりませんでした。

    その生徒さんもようやくYukoさんの学校にいることに違和感を感じなくなってきたのかも・・・
    それが初日からの人もいれば、2年でも3年でも掛かる人もいるかもです。

    さて、明日は初めて外へコンペに行ってきます。

  3. ふぬふぬと思いながら読ませていただきました^^
    解り易いわ~
    ほんと、そうよね。理解できる素地ができたってことがあるのかな。

    最近はアプローチの難しさを実感。2オンまたは3オンできる位置からが全く駄目。急におかしくなります><
    アイアン頼りだった私が、今はすっかりウッド頼りです。
    全てが安定する時を目指して、頑張るべ

    また習ったら教えてね^^

  4. 青花さ~ん、
    ゴルフ仲間、悩める仲間がいてくれて嬉しい?(笑)

    アイアンとウッド、どうしても両方うまく行かないよね?
    私は今はアイアンかな?
    パターも一頃よりはまとまって来ました。

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)