一気に秋になるかと思えたイタリアにまた暑さがぶり返しています。
しかもシロッコというアフリカからの砂まじりの温風で、土曜日ローマのゴルフ場へコンペに行ってきたのですが、そのすさまじい暑さに参ってしまいました。
私は暑さには割と平気だと思っていましたが、その日は13時の出発で、12時少し前にゴルフ場についたのですが、あいにくロッカーが埋まっていて使えないということで炎天下の駐車場に戻って靴を履き替え髪の毛を始末しようとしていましたがその頃には汗が顔を伝ってきたので、続きを更衣室でしようとそちらに向かい鏡の前に立ってびっくり!
顔が真っ赤っ赤。まるでワインを1本空けたような感じでした。
出発してしばらくすると頭痛が始まり、どんどんひどくなっていきました。前日、頭痛薬も準備してキャディーバッグに入れておいたのにそのことも忘れてしまうほど痛みが酷く、熱もあったのです。(笑)
後半に入って結わえていた髪の毛を解き、時々はサンバイザーもとってプレーしました。でもざんばら髪ではボールが良く見えなくてその頃から私のプレーが怪しくなりました。
この日のコンペはダブルで、しかも国際対抗試合とかでもしも私が日本人のパートナーを見つけることができたら別枠での優勝も可能性があったのですが、あいにく私の知る日本人は皆都合が悪く主催者の紹介してくれたイタリア人(サルディニア人)の女性と組みました。
その方の妹さんとはうちのゴルフ場で何度かご一緒したことがあるのですが、その方はRietiでプレーなさるので今回はじめてお目にかかりました。幸運にもとっても感じの良い方で、ハンデは私より少し多めなのですがプレーはしっかりとしていて最高の相手に恵まれました。私のプレーが崩れた時にも文句ひとつ言わず、最後まで気持よく付き合ってくださいました。
我々はハンデが多かったのでスコア上ではバーディーが相次ぎましたが入賞には及びませんでした。
後半プレーの崩れた私はもう何をしてもうまく行かず、17ホールパー3グリーンに届く届かないよりもまっすぐ飛んでくれとユーティリティーでTショット。なんとこれがまっすぐに飛んであわやホールインワン。旗竿をこするようにして止まりました。
それだけでも嬉しかったのに、グリーンに行ってみると「nearest to the pin」の準備がしてありました。(普通はティーイングラウンドにも表示があるのにね。でも、その表示があったら力が入ってオン・グリーンしなかったかも。(笑))
で、測ってみたら2m2cm、それまでの最短距離は2m74cm。
生まれて初めてのニアピン賞を獲得したのでした。
その後のパットも慎重に取り組んで久々のバーディー。
一瞬頭痛も収まったかのようでしたが(笑)それはなく、表彰式の時も帰りの車でもどんどんひどくなるばかり、まるで頭蓋骨をハンマーで叩かれているようなやりきれない痛さに参りました。
帰宅して夕食をとったら驚くほど熱が下がりましたが、痛みはまだひどいので痛み止めを飲んですぐにベッドへ。
翌日はまだ少し痛みが残っていましたがその日も前々から申し込んでいたコンペがあったので参加してきました。
運良く日本人のm氏とご一緒できたのですが、ふたりともなんだか疲れきっていて散々の出来栄えでした。
18ホールのtショット前にどちらからともなく吐いた言葉は「参加することに意義がある。」(爆笑)
Keikoさん頭痛は大丈夫ですか?
もう治まったかしら。
熱中症の一歩手前だったのかな。
気をつけてくださいね。
よく頑張ってプレイされたのですね。
でも、いい相手に恵まれて良かったですね。
ニアピン賞おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ
ピンをかすめたなんてすごい!
どうせならホールインワンになれば良かったのにね♪
これってニアピンかかってるって知ってたら打てなかったかもっていうのがよくわかるわ。
私がこの前のコンペでとった時も、打ったあと言われて初めてわかったから良かったけど、ニアピン賞がかかってると知ってたら、欲が出てちゃんと乗らなかったと思うわ。
Keikoさんも無欲の勝利ですね(´∀`)
くれぐれも無理はなさらないように。
お大事にね♡
日記、更新されてたのね^^
そんな状態でよくラウンドできたね~凄い!!
二アピン賞、嬉しいね。まっすぐ飛んで、その結果ならなおさら^^
熱中症もさもありなんだけど、季節の変わり目、夏の疲れも出る頃だから気をつけてくださいね。
はい、参加することに意義があると思います^^
Toshiさん、ありがとう
もう体調は元に戻りましたのでご安心下さい。
よくイタリア人がコンペ途中でリタイヤするのですが、
彼らも私みたいな体調だったのかなぁと初めて思いました。
>ピンをかすめたなんてすごい!
私はあまり良く見えないので他の三人がわぁわぁ騒いでました。(笑)
>どうせならホールインワンになれば良かったのにね♪
ええ、でもそれだとニアピン賞はなしでしょ???(笑)
>ニアピン賞がかかってると知ってたら、欲が出てちゃんと乗らなかったと思うわ。
Toshiさんも取られたのね、すごい!
Toshiさんはホールインワンも何度か体験なさってますものね。
私は約3年前にドラコンをとって以来の特別賞でした。
普段からコントロールが悪いのでニアピンとは縁がないと思っていたので嬉しかったです。
青花さん、おはよう
コメント有難う
本当に思いがけない賞で嬉しかったです。
賞品は極普通のワイン1本でしたが・・・
日本の残暑はいかがですか?
台風も接近しているとか、気をつけてください。
>はい、参加することに意義があると思います^^
ですよね!
Keikoさん
体調が戻られて良かったです♪
>ホールインワン
2度あるけれど、一度はショートコースだったからチップインみたいなものね。
本コースでは一度で、自分では「おお、ピンに寄っていったぞ」くらいに思って喜んでて入ったのが見えなくて、回が騒いでたのと同伴者の言葉で知りました。
私は、「あら入ったの?」って感じであんまり実感沸かなかったです。
そりゃそうよね、狙って入ったわけでもないしまぐれでしかないんだから。
こんなこと言ったら怒られるかもしれないけどね(笑)
きっとKeikoさんも同じように感じると思いますよ^^;
それよりも、私も結果も大事かもしれないけれど、
>参加することに意義がある。に同感です。
それと楽しむことにも意義があると思います♪
あすあさってと日本は台風の影響で雨みたいです。
でも、私はあさってラウンド予定が入ってます。
どうか、雨が強くなりませんように・・・(´・ω・`)
>結果も大事かもしれないけれど、
参加することに意義がある。に同感です。
それと楽しむことにも意義があると思います♪
はい、私も全面的に賛成です。
雨の予報が出ているときは少し気が怯みますが、どうか頑張って楽しんできてくださいね。
いつかホールインワンの報告ができるかしら???