ここ数日雨模様だったし、Paoloと私の病院通いなどでラウンド出来ずにおりましたが、今日はすっかり晴れて久々に気の合う仲間と回ってきました。
土曜ということもあってほかにも友人たちと出会うだろうと思い、実は昨日雨の中ゴルフ場に行って下ごしらえをしておきました。
あまり大きくないケーキと数本のプロセッコ(イタリア産シャンペン)をオーダーしておいたのです。
もちろんせっかくゴルフ場に行ったのですから練習場での50球のスイング練習と雨の掛からない大きな木の下でのアプローチの練習をみっちりしてきました。
たまにはこうして一人で納得するまで練習することが必要です。
今日のプレーは2つのホールで大叩きをしたのですがその他はまぁまぁなんとかまとまったし、2つのパー3と1つのパー5でパーもとれたので仲間からは随分ほめてもらえました。
ま、きっと誕生祝いも入っていたのでしょうが。(笑)
ベテランのG氏と組んで我々のチームが勝ったのであとの二人にビールとPizzaをごちそうになったあと、写真上のケーキと2本のプロセッコが運ばれてきました。
周囲にいた人たちにも振る舞って沢山の方々に「おめでとう」と言ってもらえてこんな幸せな誕生日はありません。
しかもこうしてそれぞれがスマホで撮った写真をWhatsAppですぐに送ってくれたので日本の皆さんにも状況がよく分かると思います。
いつまで続けられるかわかりませんが出来る限りゴルフを続けようと思います。
友人の一人が(男性ですが)「つい(ゴルフに)来るのが億劫になることがあるんだけれど、少し無理をしてでも来ないと怠け癖がついて動かなくなるんだよね。」と言っていましたが私もまったく同じです。
ガーデニングだけをしていた時のように何日もだれとも話をしなくなるとやっぱり余り健康的じゃありませんよね?身なりも構わなくなるし・・・(笑)
今はグルフルックに着替えると気分がシャキッとしまっす。^^
Keikoさん
ゴルフ仲間からのお祝い嬉しいですね。
明るい色のウエアがとってもお似合いです♬
この笑顔を見ると、もうすっかりゴルフがKeikoさんのライフの一部になってしまってるのがよくわかります。
これからも元気で、ステキなお仲間と好きなゴルフに囲まれて人生エンジョイしてくださいね。
私も、その元気のおすそ分けいただきます(^○^)
「練習はうそをつかない」を信じて、Keikoさんを見習って私も頑張りまする^^
Toshiさん、ありがとう
今年は土曜日にあたったので盛会でした。
去年は寂しかったのよぉ。
でも、クラブハウスの仲の良い女性とよく外へプレーに一緒にいく方とが精一杯祝ってくれたんだけどね。
もうこれで誕生会はいいわ。これが最後にしておきましょう。^^
>「練習はうそをつかない」
なるほど、そういう言い回しがあるのね。
そのとおりだと思います。自信は練習の量に裏付けされると思います。
いいね~♪
いかにもホームグランドって感じだね。
ゴルフ・・・億劫・・・解ります。
今、私そうかも知れないわ。
時間つくろっと。
青花さんが億劫がるとは思えないけれど、
無理にでも時間を作らないとだんだん遠のくかもね。
第1日曜は絶対ゴルフ!とか決めちゃったらどうかしら?^^
こんにちは
ゴルフが傍にあるある日常いいですね、あこがれます。
いずれリタイアして趣味の世界にどっぷりと浸る生活にあこがれますが
まだまだ仕事にどっぷりと浸かる生活が続きそうです。
ところでご主人の怪我は大丈夫ですか?
イタリアに行こう行こうと思いつつ日本でフレックス休暇を過ごしています。
いつかご主人と一緒にローマを見てKeikoさんとゴルフが出来ればと思っています。
山さん、こんにちは
うちはほんとうに良い立地条件でゴルフもスキーも海水浴も結構手近なところで楽しめます。
と言っても今はゴルフオンリーですが。^^
仕事があるうちはどっぷりとやって下さい。
男性にとって仕事がなくなるのは寂しいことだと思うから。
そしていつの日か時間がたっぷり出来たらぜひいらしてくださいね。
Paolo共々お待ちしています。
Paoloの回復ぶりは眼を見張るものがあり、昨日は電車でローマにいきました。
でも、こちらの電車は時間にルーズで随分ストレスが溜まったみたいです。(笑)