昨日からドライバーではなくて5番ウッドでティーショットを打っています。
これがなかなか良い感じなのです。
ドライバーではうまく当たると220ヤードぐらい飛ぶこともあれば、
せいぜい150ヤードぐらいしか飛ばないこともあり、
更にはよく左右に曲がってしまうので(今まではスライス一辺倒だったのに
最近は左への引っ掛けも出てしまうことがあって・・・)
ドライブを使うたびに非常に疲れるのです。(笑)
5番ウッドだと距離はほぼドライブと同じか若干短いくらいで
(あくまでもティショットの場合で、フェアウエイから直に打ったときは少し距離は短いです。)
でも、ほぼ真っすぐに飛んでいくし、疲れも殆どありません。
3番ウッドでは、丁度その中間くらいで、時としてスライスし、
5番より飛ぶものの心配がつきまといます。
5番だとまっすぐに飛ぶのはおそらくもともと飛距離が出ないと思っているので
ムキになって飛ばそうという気がおきないことと、
もしかしたらドライバーと同じ硬さのシャフトなら若干短い分
しなりが少ないからなのではないかと思うのですが・・・
とにかく、どうせドライバーでグリーンに届かないのなら
こういう使いやすいクラブで刻んでいくのも良いのではないかと思います。
まだまだたくさんのハンデを持つ身としてはそれを有意義に利用して、
なるべくフェアウエイにボールを転がして着実にスコアを稼いでいったほうがいいかなと思います。
私のコーチが練習していた頃は最初の2年くらいはドライバーを持たせてもらえなかったということです。
私は老い先短いから早く使わせてくれとせがんで初めて数ヶ月の頃から使っていますが、
もしかしたらまだまだその時期ではなかったのかもしれませんね。
フェアウエイウッドで確実に目的の場所に飛ばせるようになってから
(その頃にはスイングももっと確固たるものになっているでしょうから)
ドライブを使ったほうがいいかなと思っているところです。
もちろん長くてひろ~いフェアウエイでは使ってもいいかもしれないけれど。
とにかくティーショットを5番で打った後にフェアウエイでは3番ウッドで打つという
ちょっと不思議なまわり方を昨日からしています。(笑)
もうひとつ!
アイアンですが、私が今使っているのはキャロウェイのディアブロというセットなのですが、
なんとよく調べてみたらこのセットではPWのロフトが44度で、普通のアイアンの9番のロフトだそうです。
SWのロフトが54度。
しかも初心者に使いやすいようにエッジがとっても丸くって、
オープンにした時にボールの横腹をカットしてしまうことがよくあるのです。
そこで、母が使っていたマルマンの古い SWを取り出して使ってみたら、
なんとロブショットが簡単にできるではありませんか!
始めた当初はこのアイアンで結構うまくこなしていて、
先輩からもウッドよりアイアンのほうが上手だと言われたものでした。
でも、エッジが立っているので間違うとざっくりと地面に突き刺さってしまったものでしたが、
最近はスイングが多少なりともできてきたのでそういう心配も少なくなったし、
マイナスよりプラスのほうが多いのでSWは古いのに切り替えました。
私のバッグにはAWヤLWがない分、今はPWを2本入れています。
古いアイアンのロフトははっきりしないのですが、
感覚としてはマルマンのPWのロフトが46または48ぐらいで、
SWのロフトが56はあるのではないかと思います。
ロフトの刻みからいけばやはりキャロウェイのディアブロの4番ユーティリティを持っているので、
このロフトが24度。
5番アイアンのロフトが25度。
だとすればこの5番アイアンも外していいかなと思います。
5番アイアンはもともと転がし用に使うことがほとんどだったので、
その分、古いマルマンの4番アイアンを入れることにしました。
おそらくロフトは同じぐらいでしょうが、やはりエッジが立っている分
足の短いラフからの転がしにも有効な気がします。
もうもう、keikoさんの熱心さに脱帽です^^
200ヤード超え飛ばしたら気持ちいいだろね。
ちゃんと研究してるから、感心します。
私の場合、何がどう変化したのか、前は5番アイアンが一番飛んでたのに、今は一応ドライバー。旧いマルマンの4番ウッドが全く駄目だったのに、今は4番ウッド頼み。
PWはあるけど、AW持ってないの。LWっていうのもあるのね?@@
研究も大事だね。
青花さん、おはよう
研究なんて言うほどのものじゃないのよ。
でも、なんとかもっとうまく飛ばないかって思っていろんなサイトを巡るだけ。(笑)
そんなことより素振りをしたほうが効果があるでしょうにね。
ま、夜中とかの話なんだけど。
LWはwiiのゲームで知りました。(笑)
SWよりさらにロフトの多いもので、短い距離でのバンカー越えや脱出に
都合がいいらしいです。
でも、SWのフェースをうんと開けて使えばだいたい同じ効果が得られるから必要ないかも。
keikoさん
研究熱心っですね!
SWですがバウンス角度が大事です、ソールが丸いか、平らかです。
バンカーショットでは角度がある方が滑り簡単ですが、フェアウェイ
から打つ場合は角度があるSWはリーディングエッジが浮くため
トップしホームランを打つこともあります。
特に冬の芝の枯れたフェアウェイから打つのは難しいと思います。
逆にバウンス角度がないSWはバンカー内でざっくりの危険があるので注意です。
>(今まではスライス一辺倒だったのに最近は左への引っ掛けも出てしまう ことがあって・・・)
スイングがアウトサイド⇒インになっているのではないでしょうか?
フェースが返らないとスライス、返るとフックで、このスインだとゴルフがとても難しくなります。
フックも左に出て左に曲がるのではないでしょうか?
又、
このスイングだとロフトの立ったクラブは打てないと思います、7番アイアンまでだと打てますが6番以上のクラブはボールの横回転が強くなるのでこすり玉しか出なく飛距離が大きく落ち番手通りの距離、高さがでないと思います。
レッスンプロか上手い人にスイングのチェックをしてもらい、スイングの
修正をしてみては如何でしょうか。
すみません、辛口コメントで・・・・・
こんなに熱心だから100の壁を越え、90を越え、一気に
80プラス回れるよう頑張って下さい。
山さん、ありがとうございます。
辛口コメント大歓迎です。
引っ掛けは手打ちになっているときに出るみたいです。
しっかりと体を回すように、丹田を意識して打つようにしているといいみたい。
>バンカーショットでは角度がある方が滑り簡単ですが、フェアウェイ
から打つ場合は角度があるSWはリーディングエッジが浮くため
トップしホームランを打つこともあります。
そうですね。
私はバンカーでも砂をあまり取らないせいかホームランになることが多かったのですが、このふるいSW(底が平らな)のほうがうまくだせるんです。
もしかしたら古い方は溝が角溝でボールがつかまりやすいんじゃないかと思います。
その分飛距離は短いです。
うちのコースは景色はいいのですが、バンカーの管理が悪くて
バンカーごとに砂の質が違うし、手入れ不足で固くしまっていたり、
草が生えていたりという情けない状況です。
ところで20日にコーチと一緒にプレーするんですよ。
Pro-Amという企画が年に何回かあって今回はじめて参加します。
きっとその時にさんざん注意されると期待?しています。(笑)
早く90を切ってみたいものです。
ゴルフがもっと楽しくなるでしょうね。