今日のコンペのスポンサーは地元のワインの会社でした。 で、我が家のジンクスでは私はワインが賞品のコンペには勝つというものです。(笑) 案の定、ステーベルフォードで40点を稼ぎ、カテゴリーの1位、シニアの1位、デレィースの…
月別: 2015年7月
Gara di AGIS
Gara=ガーラ、 コンペのことをこちらではこう呼びます。 バイクでもテニスでも同じ。競争という意味ですね。 シニアのコンペは8月1ヶ月のお休みをとります。 あまり暑い時にシニアがゴルフをするのは健康上良くないという意味…
Conca d’Oro
コンカ ドーロ、つまり金杯という名のコンペが18~19日の二日間にわたって開催されました。 これは、イタリアゴルフ協会とFiuggi市の協賛で、今回で49回目という由緒あるコンペです。 名前のとおり、かつては金の杯が賞品…
でこぼこな一日
土曜日、ジャンニさんというとってもきれいなスイングをなさる超ベテランと一緒にラウンドさせていただきました。もう二人はジャンニさんの姪の婿サンドロさんと友人のペッペさん。 ジャンニさんと私が組んで、あとの二人との対抗試合と…
もう無理?
去年、初めてシニアとして表彰されたコンペが今日、丁度1年後にありました。 なんと昨年このコンペでハンデが0.4下がって以来ずっと下がることなく今日に至っています。 (イタリアのハンデキャップの取得法は日本や他の国々とは違…